人は自分の真似されると
腹が立つんですよね。。。
いわゆる
『猿真似』
てやつ。
ちゃんと
『教えてください』
て言ってもらって
やり方や心得を
伝えたものを
真似されるのは
ちっとも腹が立たない。
だから、ここで僕が言いたいのは
『尊敬の念なく真似される』
事なんですけどね。
まあ、小学生や中学生の頃に
自分の仕草を真似されたり
担任の先生のモノマネをして
怒られたり😅
そんなやつです😊
とにかく
そんなやつって
腹が立つんですよね。
でも、最近よく感じるのが
『それって自分の事言ってない❓』
て事。
例えば
『あいつはちゃんと人の話を聞いてない』
て、いつも怒ってる人がいる
『それって自分の事❓』
て、感じる。
『彼氏が浮気してる‼️』
てキレる人は
だいたい浮気してたり😅
もちろん100%
ではないけど
良くあるなぁ
と思う。
感覚的には75%くらい🤣
鏡は自分の姿、形を映してくれるけど
心は映してくれない
『他人は自分の心をうつしてくれる映し鏡』
そんな風に
最近強く思うんです。
僕がイライラする時は
『怒ってる人を見た時』
そしたら
僕もだいたい怒ってるんですよね😅
成長と自覚の為にも
周りの人と
丁寧に付き合っていくって大切。
周りの人は
『自分の心を映し出してくれる
貴重な存在』
自分の嫌なところを
教えてくれる事ほど大切なものは
ないかも知れないですね。